蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
乱世の比島移民
|
著者名 |
藤原則之/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ ノリユキ |
出版者 |
MBC21
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1112481609 | 916/フ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
藤原則之/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ ノリユキ |
出版者 |
MBC21
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8064-0427-6 |
分類記号 |
916
|
書名 |
乱世の比島移民 |
書名ヨミ |
ランセイ ノ ヒトウ イミン |
副書名 |
ありし日の常夏の空と大地 |
副書名ヨミ |
アリシ ヒ ノ トコナツ ノ ソラ ト ダイチ |
内容紹介 |
第2次世界大戦の前から、ピリピノの中には日本人に絶対の信頼を寄せ、日本国の力により独立を獲得しようと念願していた者たちがいた…。昭和5年、フィリピンに渡った自由移民が見た太平洋戦争と南方戦線秘話。 |
著者紹介 |
1912年熊本県生まれ。30年フィリピンに移民。松岡興業入社。戦時、日本軍軍道路隊、軍政監部土木課等に勤務。44年に現役入隊するが、その隊が玉砕、46年名古屋港に引き揚げる。 |
内容細目
前のページへ