検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

やまんばとこぞうさん (いつまでも伝えたい日本の民話)

著者名 まつおかせつ/ぶん
著者名ヨミ マツオカ セツ
出版者 ひかりのくに
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1210402393むかし話E/ミ/こどもしつ開架大型帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 まつおかせつ/ぶん   みたげんじろう/え
著者名ヨミ マツオカ セツ ミタ ゲンジロウ
出版者 ひかりのくに
出版年月 1994.11
ページ数 35p
大きさ 27cm
ISBN 4-564-25003-5
分類記号 388.1
書名 やまんばとこぞうさん (いつまでも伝えたい日本の民話)
書名ヨミ ヤマンバ ト コゾウサン
内容紹介 山のお寺の小僧さんは栗を拾っていると道に迷ってしまいました。明かりがついた家を見つけ、たずねてみると、おばあさんが出てきて小僧さんを家に入れてくれました。でも、そのおばあさんはやまんばだったのです。青森県地方で語られているやまんばの話。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。