検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

虫られっ話 続(手塚治虫対談集)

著者名 手塚治虫/著
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 潮出版社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112508572914.6/テ/23F閉架式15帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 手塚治虫/著
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 潮出版社
出版年月 1995.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-267-01373-X
分類記号 914.6
書名 虫られっ話 続(手塚治虫対談集)
書名ヨミ ムシラレッパナシ
内容紹介 手塚治虫のポケットは夢とアイディアでいっぱい。小松左京、種村季弘、萩尾望都など8人との対談集。漫画制作の話や主人公のこと、映画づくり、またその時代についてなど、手塚治虫の人間的魅力が充分にひき出される。
著者紹介 1926年大阪府生まれ。漫画家。「鉄腕アトム」「リボンの騎士」など多数の著作を残す。またアニメーションも多く手がけた。89年没。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 コミック-過去・現在・未来 小松 左京/対談
2 異界へのロマン 種村 季弘/対談
3 女性SF作家はなぜ少ない 萩尾 望都/対談
4 マンガは国境を越える 鶴見 俊輔/対談
5 天才は傲慢であるべき 立川 談志/対談
6 大阪はわが青春のとき 牧 美也子/対談
7 二十世紀の印象 巌谷 国士/対談
8 おやこ対談 手塚 真/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。