検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

図解金融商品のカラクリがわかる本 

著者名 渡辺一明/著
著者名ヨミ ワタナベ カズアキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112126056338.1/ワ/3F閉架式15帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 渡辺一明/著   井畑敏/監修
著者名ヨミ ワタナベ カズアキ イハタ サトシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1995.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-08901-2
分類記号 338.12
書名 図解金融商品のカラクリがわかる本 
書名ヨミ ズカイ キンユウ ショウヒン ノ カラクリ ガ ワカル ホン
副書名 1から学ぶ金融商品の選び方
副書名ヨミ イチ カラ マナブ キンユウ ショウヒン ノ エラビカタ
監修:井畑敏
内容紹介 いよいよ深刻度が増す平成不況。証券不況、土地神話の崩壊と資産破壊が進む中、我々はどうすればいいのか。預貯金商品から転換社債、公社債投信まで、金融商品の徹底攻略法をレクチャーする。
著者紹介 1950年神奈川県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務、経済雑誌やビジネス書の編集に携わる。退社後、ファイナンシャル・デザイン研究所を設立、現在に至る。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。