蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
日本怪談大全 第2巻(幽霊の館)
|
著者名 |
田中貢太郎/著
|
著者名ヨミ |
タナカ コウタロウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1112520129 | 913.6/タコ/2 | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
田中貢太郎/著
|
著者名ヨミ |
タナカ コウタロウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 |
451p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-336-03732-9 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
日本怪談大全 第2巻(幽霊の館) |
書名ヨミ |
ニホン カイダン タイゼン |
副書名 |
幽霊の館 |
副書名ヨミ |
ユウレイ ノ ヤカタ |
内容紹介 |
伯爵夫人との情事が発覚し轢殺された哀れな書生。霊界から甦った彼の復讐とは…。「黄灯」他「水妖の館」「山妖の館」「交通怪談の館」も収録。時代物から現代物まであらゆる幽霊話を網羅。まさに万華鏡的世界。 |
著者紹介 |
1880年高知県生まれ。教員・新聞記者を経て作家生活に入る。「旋風時代」で大衆作家としての地位を確立、実話文学・怪談文学の分野で健筆をふるう。1941年没。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
黄燈 |
|
|
|
|
2 |
藍瓶 |
|
|
|
|
3 |
雀が森の怪異 |
|
|
|
|
4 |
指環 |
|
|
|
|
5 |
啞娘 |
|
|
|
|
6 |
参宮がえり |
|
|
|
|
7 |
一握の髪の毛 |
|
|
|
|
8 |
月光の下 |
|
|
|
|
9 |
海嘯のあと |
|
|
|
|
10 |
白っぽい洋服 |
|
|
|
|
11 |
藍微塵の衣服 |
|
|
|
|
12 |
雨夜草紙 |
|
|
|
|
13 |
雨夜続志 |
|
|
|
|
14 |
牡丹燈籠牡丹燈記 |
|
|
|
|
15 |
四谷怪談 |
|
|
|
|
16 |
皿屋敷 |
|
|
|
|
17 |
累物語 |
|
|
|
|
18 |
一緒に歩く亡霊 |
|
|
|
|
19 |
八人みさきの話 |
|
|
|
|
20 |
水面に浮んだ女 |
|
|
|
|
21 |
宝蔵の短刀 |
|
|
|
|
22 |
幽霊の自筆 |
|
|
|
|
23 |
鼓の音 |
|
|
|
|
24 |
義人の姿 |
|
|
|
|
25 |
とんだ屋の客 |
|
|
|
|
26 |
机の抽斗 |
|
|
|
|
27 |
男の顔 |
|
|
|
|
28 |
青い紐 |
|
|
|
|
29 |
料理番と婢の姿 |
|
|
|
|
30 |
女の姿 |
|
|
|
|
31 |
薬指の曲り |
|
|
|
|
32 |
炭取り |
|
|
|
|
33 |
長崎の電話 |
|
|
|
|
34 |
車屋の小供 |
|
|
|
|
35 |
法衣 |
|
|
|
|
36 |
真紅な帆の帆前船 |
|
|
|
|
37 |
提燈 |
|
|
|
|
38 |
悪僧 |
|
|
|
|
39 |
警察署長 |
|
|
|
|
40 |
水魔 |
|
|
|
|
41 |
萌黄色の茎 |
|
|
|
|
42 |
ある神主の話 |
|
|
|
|
43 |
六人の漁師 |
|
|
|
|
44 |
宇賀長者物語 |
|
|
|
|
45 |
水郷異聞 |
|
|
|
|
46 |
山寺の怪 |
|
|
|
|
47 |
怪人の眼 |
|
|
|
|
48 |
山の怪 |
|
|
|
|
49 |
飛行機に乗る怪しい紳士 |
|
|
|
|
50 |
人のいない飛行機 |
|
|
|
|
51 |
追っかけて来る飛行機 |
|
|
|
|
52 |
終電車に乗る妖婆 |
|
|
|
|
53 |
棄轎 |
|
|
|
|
54 |
焦土に残る怪 |
|
|
|
|
前のページへ