検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

熱い紅茶 (現代アジアの女性作家秀作シリーズ)

著者名 アヌラー・W・マニケー/著
著者名ヨミ アヌラー W マニケー
出版者 段々社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112520736929.8/マ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 アヌラー・W・マニケー/著   中村礼子/訳   スーシー・ウィターナゲ/訳
著者名ヨミ マニケー アヌラー・ヴィジャヤラトナ ナカムラ レイコ ウィターナゲ スーシー
出版者 段々社
出版年月 1995.8
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-7952-6511-9
分類記号 929.83
書名 熱い紅茶 (現代アジアの女性作家秀作シリーズ)
書名ヨミ アツイ コウチャ
内容紹介 小さな町で茶店を営む男、レンガサーミ。タミル人の彼はシンハラ人優位の社会で健気な努力を重ね、現在の平穏な生活を築いた。が、些細な出来事が起きて…様々な民族と文化がせめぎ合う国スリランカの社会派長編小説。
著者紹介 1949年スリランカ生まれ。スリジャヤワルダナ大学卒業。作家、詩人。執筆活動の傍ら教鞭を執る。他に「貴族たちの子供」「泥棒は誰」「金の壺の宝物」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。