検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

西南地域史研究 第10輯(福岡藩の研究)

著者名 秀村 選三/編集
著者名ヨミ ヒデムラ センゾウ
出版者 文献出版
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1310009889219/90セイ/10郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 秀村 選三/編集
著者名ヨミ ヒデムラ センゾウ セイナン チイキシ ケンキュウカイ
出版者 文献出版
出版年月 1995.10
ページ数 512p
大きさ 22cm
ISBN 4-8305-3810-4
分類記号 219
書名 西南地域史研究 第10輯(福岡藩の研究)
書名ヨミ セイナン チイキシ ケンキュウ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鎖国制の確立と福岡藩 中村 質/著
2 秋月藩の家臣団 近藤 典二/著
3 近世中後期福岡藩における財政構造の特質 柴多 一雄/著
4 福岡藩前期の治水と利水 能美 安男/著
5 福岡藩における「仁政」の位置 福田 千鶴/著
6 福岡城の歴史と構造 西田 博/著
7 近世福岡藩における被差別部落の身分支配と生業 原口 穎雄/著
8 福岡藩営鉄山の一研究 村尾 輝雄/著
9 福岡藩の寛政三年新船入建設について 萩尾 明彦/著
10 近世後期福岡藩における在村神職の「職分」 河野 元子/著
11 近世後期筑前農村における「年中行事覚書」と奉公人規定 秀村 選三/著
12 朝鮮へ遣使した「夷千島王」の王名 長 節子/著
13 外務省六等出仕伊地知貞馨と琉球藩 原口 邦紘/著
14 近世初期、百姓中と庄屋との対立の一考察 秀村 選三/著
15 多久家文書の中の金ケ江三兵衛 細川 章/著
16 福博電気軌道株式会社前史 入江 寿紀/著
17 あらまほしきもの、鯨は海に、史料は史料館に 畑中 久泰/著
18 <多久古文書の村>村だより(抄)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。