検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

宇宙を意図(デザイン)したのは誰か (New intellect)

著者名 磯部〓三/著
著者名ヨミ イソベ シュウゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112397522440.4/イ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 磯部〓三/著
著者名ヨミ イソベ シュウゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.11
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-54937-3
分類記号 440.4
書名 宇宙を意図(デザイン)したのは誰か (New intellect)
書名ヨミ ウチュウ オ デザイン シタ ノワ ダレカ
副書名 人類が滅んだあとに存在するもの
副書名ヨミ ジンルイ ガ ホロンダ アト ニ ソンザイ スルモノ
内容紹介 神の居場所は、地上から宇宙のかなたへと押しやられてきた。いま天文台が観ている宇宙に、神の君臨する余地はない。宇宙の誕生から未来の姿まで、「発見」の歴史を追い、宇宙の真実に迫る。
著者紹介 1942年大阪府生まれ。東京大学理系大学院博士課程中退。現在、国立天文台助教授。著書に「宇宙のはてを見る」「宇宙のしくみ」「太陽の輪の謎に挑む」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。