検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

黄土高原 

著者名 南良和/著
著者名ヨミ ミナミ ヨシカズ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112777611748/ミ/3F閉架特大型帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 南良和/著
著者名ヨミ ミナミ ヨシカズ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1996.2
ページ数 141p
大きさ 27×37cm
ISBN 4-8188-0824-5
分類記号 748
書名 黄土高原 
書名ヨミ オウド コウゲン
副書名 麦と窰洞の人々
副書名ヨミ ムギ ト ヤオトン ノ ヒトビト
内容紹介 中国の黄河中流域に広がる黄土高原。人々は数千年も前からこの黄土に横穴を穿ち住居とし、台地に麦を作ってきた。83年から95年まで11回に及ぶ取材行で次第に人々に溶けこみ撮影し得た、広大な自然の中での人々の営み。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。