蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1112759640 | 135.5/ハ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
マイケル・ハート/〔著〕
田代真/〔ほか〕訳
|
著者名ヨミ |
ハート マイケル タシロ マコト |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
272,14p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-00515-4 |
分類記号 |
135.5
|
書名 |
ドゥルーズの哲学 (叢書・ウニベルシタス) |
書名ヨミ |
ドゥルーズ ノ テツガク |
内容紹介 |
60年代を通じてベルクソン、ニーチェ、スピノザと哲学史を遡ってきたドゥルーズの実践的政治哲学を読み解く。存在論、肯定、実践、構成という4つの主題群は我々を思弁から実践へと促す。 |
著者紹介 |
1960年ワシントン生まれ。ワシントン大学で比較文学を修め、パリ大学で政治哲学を研究。近著に「ディオニュソスの労働」がある。現在、デューク大学助教授で文学を講じている。 |
内容細目
前のページへ