検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

帰化した侵略兵 

著者名 長谷川つとむ/著
著者名ヨミ ハセガワ ツトム
出版者 新人物往来社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112785835913.6/ハツ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 長谷川つとむ/著
著者名ヨミ ハセガワ ツトム
出版者 新人物往来社
出版年月 1996.4
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-02345-6
分類記号 913.6
書名 帰化した侵略兵 
書名ヨミ キカ シタ シンリャクヘイ
副書名 朝鮮の役異聞
副書名ヨミ チョウセン ノ エキ イブン
内容紹介 文禄・慶長の役で朝鮮側に投降した日本兵「沙也可」とは何者か。著者は韓国に渡り、沙也可の子孫を探し出して訪ね、大胆な推理を試みる。戦国史の側面を描いた歴史物語。
著者紹介 東京都生まれ。キール大学でゲーテ研究の権威エーリヒ・トルンツ教授のもとでファウストを研究。日本ゲーテ協会長賞受賞。日本大学教授。著書に「魔術師ファウストの転生」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。