蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
浅草木馬館日記
|
著者名 |
美濃瓢吾/著
|
著者名ヨミ |
ミノ ヒョウゴ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1112688584 | 914.6/ミ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
美濃瓢吾/著
|
著者名ヨミ |
ミノ ヒョウゴ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-81398-5 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
浅草木馬館日記 |
書名ヨミ |
アサクサ モクバカン ニッキ |
内容紹介 |
「祝額」大入り看板画を描きながら、木馬館売店で丸煎餅やピーナッツを売る。ありのままの浅草の町や人々に馴染んで、悠々と漂う画家の、初めての書き下ろしエッセイ。 |
著者紹介 |
1953年大分県生まれ。画家。立教大学経済学部経営学科卒業。30代を浅草木馬館で過ごす。「祝額」大入看板画を描き続けている。 |
内容細目
前のページへ