検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

「戦後五十年の生き証人」が語る 

著者名 田原総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112761986281.0/タ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 田原総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.4
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002557-8
分類記号 281.04
書名 「戦後五十年の生き証人」が語る 
書名ヨミ センゴ ゴジュウネン ノ イキショウニン ガ カタル
内容紹介 戦後政治の腐敗と厳しく対決してきた福田赳夫、「財界の鞍馬天狗」と言われた中山素平、歴代首相の陰の指南役・四元義隆ら、戦後50年を彩る政官財、社会、文化の各界のリーダー12人への貴重なインタビュー集。
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒業。岩波映画社に入る。その後、東京12チャンネルのディレクターとしてドキュメンタリー製作。76年からフリーのジャーナリスト。著書多数。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 わが自民党とのたたかい 福田 赳夫/対談
2 鞍馬天狗が駈け抜けた戦後経済の修羅場 中山 素平/対談
3 『性生活の知恵』以前・以後 謝 国権/対談
4 迫害は偉大な名誉だ 池田 大作/対談
5 謎の半生をいま語る 瀬島 竜三/対談
6 歴代首相陰の指南役 四元 義隆/対談
7 わが左翼人生に悔いなし 安東 仁兵衛/対談
8 わが都政に恥ずることなし 鈴木 俊一/対談
9 国際デザイナー焼け跡からの軌跡 森 英恵/対談
10 国土デザイナーの“列島”哲学 下河辺 淳/対談
11 護憲派ラディカルの防衛観 後藤田 正晴/対談
12 元法制局長官の憲法観 高辻 正己/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。