蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
奇想の源流
|
著者名 |
島田荘司/著
|
著者名ヨミ |
シマダ ソウジ |
出版者 |
有朋書院
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1112691525 | 914.6/シ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
島田荘司/著
|
著者名ヨミ |
シマダ ソウジ |
出版者 |
有朋書院
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89713-001-8 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
奇想の源流 |
書名ヨミ |
キソウ ノ ゲンリュウ |
副書名 |
島田荘司対談集 |
副書名ヨミ |
シマダ ソウジ タイダンシュウ |
内容紹介 |
ミステリ作家である著者がこの5年間に行った対談集。ミステリー評論、ピラミッド、江戸、自動車、脳、死刑廃止、冤罪者救済へと広がる奇想の源流。そしてそれは、どこへ流れようとしているのか。 |
著者紹介 |
1948年広島県生まれ。武蔵野美術大学商業美術デザイン科卒業。81年「占星術殺人事件」でデビュー。著書に「天に昇った男」「世紀末日本紀行」「日本型悪平等起源論」「アトポス」他多数。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ミステリーのコードを破壊せよ |
笠井 潔/対談 |
|
|
|
2 |
騙されるより騙したい |
綾辻 行人/ほか座談 |
|
|
|
3 |
島田ワールドの原点 |
新保 博久/対談 |
|
|
|
4 |
黄金時代の遺産を継ぐ |
鮎川 哲也/対談 |
|
|
|
5 |
江戸の知恵に学ぶ |
石川 英輔/対談 |
|
|
|
6 |
ピラミッドが大好き |
吉村 作治/対談 |
|
|
|
7 |
脳が作った国・日本 |
養老 孟司/対談 |
|
|
|
8 |
九〇年代の自動車を俯瞰する |
岡崎 宏司/対談 |
|
|
|
9 |
ハードウェアの完成度は極めたが日本のスポーツカーに欠けるもの |
岡崎 宏司/対談 |
|
|
|
10 |
日本車における思想性 |
岡崎 宏司/対談 |
|
|
|
11 |
運転の本質を考える |
岡崎 宏司/対談 |
|
|
|
12 |
二十一世紀のスポーツカーを思う |
岡崎 宏司/対談 |
|
|
|
13 |
人権・報道・死刑廃止 |
浅野 健一/対談 |
|
|
|
前のページへ