検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

第二次流通革命 

著者名 久保村隆祐/編
著者名ヨミ クボムラ リュウスケ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112656751675.4/ダ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 久保村隆祐/編   流通問題研究会/編
著者名ヨミ クボムラ リュウスケ リュウツウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1996.5
ページ数 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-14483-3
分類記号 675.4
書名 第二次流通革命 
書名ヨミ ダイニジ リュウツウ カクメイ
副書名 21世紀への課題
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ エノ カダイ
内容紹介 国境を越えた製販同盟は新しい低価格商品を続々と開発する一方、日本的商慣行を揺さぶり、規制緩和を迫っている。第二次流通革命の中で緊急課題は何か。流通系列化、建値制、リベートなどは消滅するか。23人の研究者が分析。
著者紹介 1914年生まれ。横浜国立大学教授を経て、現在名誉教授。専攻は商学、マーケティング論。流通問題研究会会長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。