蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
発ぽうスチロールとバルサの工作 (つくってあそぼう)
|
著者名 |
水上喜行/著
|
著者名ヨミ |
ミズカミ ヨシユキ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1210454257 | 759/ミ/ | こどもしつ | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
水上喜行/著
|
著者名ヨミ |
ミズカミ ヨシユキ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-564-20314-2 |
分類記号 |
759
|
書名 |
発ぽうスチロールとバルサの工作 (つくってあそぼう) |
書名ヨミ |
ツクッテ アソボウ ハッポウ スチロール ト バルサ ノ コウサク |
内容紹介 |
発泡スチロールとバルサは、ダンボールや木よりも工作しやすい、今人気の材料です。パズルやこまなどの簡単なものから、トーテムポールのような大きなもの、動くおもちゃまで、作りやすさのマークつきで紹介。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。大阪教育大学教育学部教授。日本デザイン学会、大学美術教育学会会員。玩具デザインの研究も。 |
内容細目
前のページへ