蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
女の浮城
|
著者名 |
早乙女貢/著
|
著者名ヨミ |
サオトメ ミツグ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1112844191 | 913.6/サミ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
早乙女貢/著
|
著者名ヨミ |
サオトメ ミツグ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
469p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-643-96092-2 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
女の浮城 |
書名ヨミ |
オンナ ノ ウキシロ |
内容紹介 |
秀吉の時代、海外との交易が盛んになり、北九州や瀬戸内海は貿易船と海賊船が入り乱れていた。弱肉強食を地で行く刃傷沙汰は日常茶飯事。そんな中、貿易商原田孫七郎は女首領の支配する海賊に相棒を殺される。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。68年「僑人の監」で直木賞受賞。以後、実力派の時代小説家として幅広く活躍。著書に「騎兵隊の叛乱」「会津士魂」「新選組斬人剣」ほか多数。 |
内容細目
前のページへ