検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

絵で見てわかるインターネット「活用」法 (イケダ・ハンディーマニュアル)

著者名 川村史記/著
著者名ヨミ カワムラ フミキ
出版者 池田書店
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112941406547.4/カ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 川村史記/著
著者名ヨミ カワムラ フミキ
出版者 池田書店
出版年月 1996.12
ページ数 207p
大きさ 21㎝
ISBN 4-262-14023-7
分類記号 547.48
書名 絵で見てわかるインターネット「活用」法 (イケダ・ハンディーマニュアル)
書名ヨミ エ デ ミテ ワカル インターネット カツヨウホウ
副書名 ネットサーフィンを始める前に・専用ソフトの上手な使い方・電子メールまで!
副書名ヨミ ネット サーフィン オ ハジメル マエ ニ センヨウ ソフト ノ ジョウズ ナ ツカイカタ デンシ メール マデ
内容紹介 立ち上げから、人気のホームページ見学、電子メールの上手なやりとり、英文ホームページとの付き合い方、ホームページの作成など、実際の画面と200以上のイラストでやさしく説明する。
著者紹介 1945年生まれ。情報教育ジャーナリスト。エレクトロニクス雑誌の編集等経て、現在情報教育分野の企画・編集・執筆・翻訳に従事。著書に「絵で見てわかるはじめてのインターネット」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。