蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
森羅変容
|
著者名 |
大久保喬樹/著
|
著者名ヨミ |
オオクボ タカキ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113031754 | 910.2/オ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
大久保喬樹/著
|
著者名ヨミ |
オオクボ タカキ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7551-0334-7 |
分類記号 |
910.26
|
書名 |
森羅変容 |
書名ヨミ |
シンラ ヘンヨウ |
副書名 |
近代日本文学と自然 |
副書名ヨミ |
キンダイ ニホン ブンガク ト シゼン |
内容紹介 |
将来、人間と自然の関係はどうなるのか。そのヒントを求め、近代日本文学の中で自然がどのように描かれ意味づけられてきたのか、その変遷を具体的に検証する。自然意識の諸相をグローバルな視線で俯瞰した画期的日本文化史論。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。東京大学教養学部フランス科卒業。同比較文学修士課程を経てパリ大学、高等師範学校留学。評論家。著書に「パリの静かな時」「楽興の時」他。現在東京女子大学教授。 |
内容細目
前のページへ