蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 書名 |
宗教の話
|
| 著者名 |
山折哲雄/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマオリ テツオ |
| 出版者 |
朝日新聞社
|
| 出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
ミライon | 1113047247 | 160.4/ヤ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書(一般) |
| 著者名 |
山折哲雄/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマオリ テツオ |
| 出版者 |
朝日新聞社
|
| 出版年月 |
1997.3 |
| ページ数 |
243p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-02-257061-X |
| 分類記号 |
160.4
|
| 書名 |
宗教の話 |
| 書名ヨミ |
シュウキョウ ノ ハナシ |
| 内容紹介 |
親鸞、日蓮、蓮如から、美空ひばり、ダライ・ラマ、オウム真理教まで、宗教学の第一人者が語る、宗教とは何か、日本人とは何か。硬軟とりまぜた宗教の話を通して、原寸大の日本人の姿が浮かびあがる。 |
| 著者紹介 |
1931年サンフランシスコ生まれ。東北大学大学院修了。国際日本文化研究センター教授。著書に「人間蓮如」「日本人の霊魂観」など。 |
内容細目
前のページへ