検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

居場所のない子どもたち (今ここに生きる子ども)

著者名 鳥山敏子/著
著者名ヨミ トリヤマ トシコ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113085723367.6/ト/3F閉架式15帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 鳥山敏子/著
著者名ヨミ トリヤマ トシコ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.2
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-026061-8
分類記号 367.6
書名 居場所のない子どもたち (今ここに生きる子ども)
書名ヨミ イバショ ノ ナイ コドモタチ
副書名 アダルト・チルドレンの魂にふれる
副書名ヨミ アダルト チルドレン ノ タマシイ ニ フレル
内容紹介 不登校や拒食症になったり暴力をふるってしまったり、子供たちは居場所を失って様々に苦しんでいる。家族のあり方が緊急に問われている。どうしたら子供を救えるのか。家庭と学校の変革を強く訴える。
著者紹介 1941年広島県生まれ。小学校教師。『ひと』誌編集代表。いきいきとした授業内容を、子どもたちとの空間につぎつぎと切り拓いてきた。著書に「からだが変る授業が変わる」ほか多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。