検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ことばの達人 (国語学習なっとく事典)

著者名 石田佐久馬/著
著者名ヨミ イシダ サクマ
出版者 講談社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1210468439810/イ/こどもしつ閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 石田佐久馬/著
著者名ヨミ イシダ サクマ
出版者 講談社
出版年月 1997.2
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-208472-4
分類記号 810
書名 ことばの達人 (国語学習なっとく事典)
書名ヨミ コトバ ノ タツジン
副書名 ことわざ・慣用句・四字熟語
副書名ヨミ コトワザ カンヨウク ヨジ ジユクゴ
内容紹介 慣用句や四字熟語、ことわざの意味。語源や古語などことばの歴史。男女の違いや敬語、方言。ことばについてのおもしろい話を、お話やまんがで紹介。楽しみながらことばの知識が身につきます。
著者紹介 福井県生まれ。日本国語教師の会代表。お茶の水女子大学附属小学校教諭、十文字学園女子短期大学教授を経て現在、同大学客員教授。著書に「若い教師のための国語授業のヒント」他多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。