蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
農業保護の理論と政策
|
著者名 |
山内良一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ リョウイチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113153891 | 611.1/ヤ/ | 3F | 閉架式15 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
山内良一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマウチ リョウイチ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-02743-0 |
分類記号 |
611.1
|
書名 |
農業保護の理論と政策 |
書名ヨミ |
ノウギョウ ホゴ ノ リロン ト セイサク |
内容紹介 |
「効率主義」「地域主義」「環境主義」といった政策理念のせめぎあいの中で苦悩する先進諸国の農政。日本農業のサバイバルは可能なのか。EU、中国などの農政を概観した上で日本の農政<新政策>のあり方を見る。 |
著者紹介 |
1948年熊本県生まれ。九州大学大学院経済学研究科博士課程修了。ウィーン大学日本学研究所にて研修。現在、熊本学園大学経済学部教授。共著書に「国際化時代の九州農業」など。 |
内容細目
前のページへ