検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

太郎が飛んだ 

著者名 木村太郎/著
著者名ヨミ キムラ タロウ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113090306319.0/キ/3F閉架式15帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 木村太郎/著
著者名ヨミ キムラ タロウ
出版者 東京新聞出版局
出版年月 1997.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-8083-0597-6
分類記号 319.04
書名 太郎が飛んだ 
書名ヨミ タロウ ガ トンダ
副書名 国際ニュースの現場
副書名ヨミ コクサイ ニュース ノ ゲンバ
内容紹介 このごろ日本との交渉がやりにくくなった。若い官僚の中に帰国子女が増えたのでね。と言った米国の外交官がいた。世界とわたりあえる人材は育っているようだ。東京新聞等に連載されたコラムを単行本化。
著者紹介 1938年カリフォルニア生まれ。NHK入局。82年「NC9」のキャスターに。88年独立。フジテレビ「ニュースJAPAN」のコメンテーターとして活躍中。著書に「考える眼」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。