検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

幕末日本とフランス外交 

著者名 鳴岩 宗三/著
著者名ヨミ ナルイワ シュウゾウ
出版者 創元社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113099129210.5/ナ/3F閉架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1310832024210/99バク/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 鳴岩 宗三/著
著者名ヨミ ナルイワ シュウゾウ
出版者 創元社
出版年月 1997.5
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-422-20137-9
分類記号 210.5935
書名 幕末日本とフランス外交 
書名ヨミ バクマツ ニホン ト フランス ガイコウ
副書名 レオン・ロッシュの選択
副書名ヨミ レオン ロッシュ ノ センタク
内容紹介 駐日フランス公使レオン・ロッシュは、なぜ落日の幕府に肩入れしたのか。フランス外務省資料館に所在するロッシュの報告書を読み解いて、その心のうちに分け入り、ロッシュの選択の道筋をたどる。
著者紹介 1931年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、近畿大学文芸学部教授。フランス文学専攻。著書に「親密な笑い(スタンダール論)」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。