検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

吉良常の孤独 

著者名 穴井太/〔著〕
著者名ヨミ アナイ フトシ
出版者 葦書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118250768911.3/ア/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 穴井太/〔著〕
著者名ヨミ アナイ フトシ
出版者 葦書房
出版年月 1997.5
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-7512-0674-5
分類記号 911.304
書名 吉良常の孤独 
書名ヨミ キラツネ ノ コドク
副書名 俳句エッセー集
副書名ヨミ ハイク エッセーシュウ
内容紹介 私の俳句作法は、鶏や人や自然や番長たちとの出逢いによって決まっていった。人生の達人にして現代俳句の第一人者が、折々に綴ってきたエッセイの集大成。俳句を通して語りかける人生への応援歌。
著者紹介 1926年大分県生まれ。俳人。80年に退職するまで教師を勤めつつ句作を続けた。句集に「原郷樹林」など、評論に「山頭火の世界」「俳句往還」などがある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。