検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

フィリピンの歴史教科書から見た日本 

著者名 佐藤義朗/編
著者名ヨミ サトウ ヨシロウ
出版者 明石書店
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113162550372.2/フ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 佐藤義朗/編   後藤直三/訳   栗山敦史/訳
著者名ヨミ サトウ ヨシロウ ゴトウ ナオゾウ クリヤマ アツシ
出版者 明石書店
出版年月 1997.7
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-0944-3
分類記号 372.248
書名 フィリピンの歴史教科書から見た日本 
書名ヨミ フィリピン ノ レキシ キョウカショ カラ ミタ ニホン
内容紹介 フィリピン人は学校教育の中で、日本という国、そして日本人についてどのように認識し、どのように教育されているのか。使用されている教科書の記述、アンケート調査などから検討する。
著者紹介 1963年新潟県生まれ。明星大学人文学部心理教育学科卒業。現在、新潟県見附市立葛巻小学校勤務。著書に「フィリピンの子どもたち」。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。