検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

環境保全と景観創造 

著者名 西村幸夫/著
著者名ヨミ ニシムラ ユキオ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113185624518.8/ニ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 西村幸夫/著
著者名ヨミ ニシムラ ユキオ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1997.9
ページ数 327p
大きさ 22cm
ISBN 4-306-07208-8
分類記号 518.8
書名 環境保全と景観創造 
書名ヨミ カンキョウ ホゼン ト ケイカン ソウゾウ
副書名 これからの都市風景へ向けて
副書名ヨミ コレカラ ノ トシ フウケイ エ ムケテ
内容紹介 新しいまちづくりを支援する歴史的環境保全の思考の枠組と、景観創造へ向かうこれからの行政施策を、ナショナルトラストを始めとする、イギリス・アメリカの歴史的環境保全をひきつつ、論理的・実践的に展開する。
著者紹介 1952年福岡市生まれ。東京大学工学部都市工学科卒業。同大学院修了。現在、東京大学教授。専門は都市計画。工学博士。著書に「歴史を生かしたまちづくり」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。