検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

「公」を「私」すべからず 

著者名 ロナルド・ドーア/著
著者名ヨミ ロナルド ドーア
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113204479304/ド/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ロナルド・ドーア/著
著者名ヨミ ドーア ロナルド・フィリップ
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.10
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-86309-5
分類記号 304
書名 「公」を「私」すべからず 
書名ヨミ オオヤケ オ ワタクシ スベカラズ
副書名 やっぱり不思議な国日本
副書名ヨミ ヤッパリ フシギ ナ クニ ニホン
内容紹介 『東京新聞』に寄稿したコラムを1993年分から読み返し、その後の事を「あと智恵」として付け加えた辛口エッセイ集。日本を知り尽くしたドーア博士のメッセージ「儒者は公を私するものが国を亡ぼす、と唱えた」。
著者紹介 1925年イギリス生まれ。ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院で日本研究を専攻、同大学院中退。現在、同大学経済パフォーマンス研究所研究員。著書に「システムとしての日本企業」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。