検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

多文化主義・多言語主義の現在 

著者名 西川長夫/〔ほか〕編
著者名ヨミ ニシカワ ナガオ
出版者 人文書院
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113241429361.5/タ/3F閉架式15帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 西川長夫/〔ほか〕編
著者名ヨミ ニシカワ ナガオ
出版者 人文書院
出版年月 1997.10
ページ数 305p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-23026-3
分類記号 361.5
書名 多文化主義・多言語主義の現在 
書名ヨミ タブンカ シュギ タゲンゴ シュギ ノ ゲンザイ
副書名 カナダ・オーストラリア・そして日本
副書名ヨミ カナダ オーストラリア ソシテ ニホン
内容紹介 ともに移民国家であり多文化主義の政策を実行しているカナダ、オーストラリアの多文化主義と多言語主義の実際の姿と矛盾、可能性に光を当てる。グローバリゼーションの時代を迎え国家の概念に根本的な再検討が迫られている。
著者紹介 1934年朝鮮生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。現在、立命館大学国際関係学部教授。著書に「国境の越え方」「日本の戦後小説」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 多文化主義・多言語主義の現在 西川 長夫/著
2 ナショナリズム・マルチナショナル・マルチカルチュラリズム 渡辺 公三/著
3 単一文化の神話を越えて ガバン・マコーマック/著
4 多文化主義宣言への道 木村 和男/著
5 カナダの多文化主義の意味するもの 加藤 普章/著
6 ケベックの選択 石川 一雄/著
7 北部ケベックの先住民 スチュアート ヘンリ/著
8 カナダにおける先住民族と先住民権 トーマス・バージャー/著 ノア・マコーマック/訳
9 多文化主義国家オーストラリアの誕生とその現在 関根 政美/著
10 多文化主義と法の役割 杉原 充志/著
11 先住権のゆくえ 細川 弘明/著
12 文化を創造する人びと 鈴木 清史/著
13 非英語圏からの移住者にとっての家庭と世代間変容 佐藤 真知子/著
14 ポスト・エスニック・マルチカルチュラリズム 杉本 良夫/著
15 多文化主義への挑戦 ジョージ・パパリナス/著 海宝 康臣/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。