蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
徳川最後の西国代官
|
著者名 |
西沢隆治/著
|
著者名ヨミ |
ニシザワ リュウジ |
出版者 |
叢文社
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113246773 | 289.1/ク/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
西沢隆治/著
|
著者名ヨミ |
ニシザワ リュウジ |
出版者 |
叢文社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7947-0271-X |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
徳川最後の西国代官 |
書名ヨミ |
トクガワ サイゴ ノ サイゴク ダイカン |
内容紹介 |
大分県日田の代官・窪田治部右衛門は、討幕・佐幕を超越して泰然と嵐に対決する反骨の名代官だった。彼の生き方を辿りながら、どんな人物が代官になり、どんな仕事をしたのか、又、彼を通して見た明治維新に触れる。 |
内容細目
前のページへ