検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

長崎文化 第55号(特集 長崎の女たち・男たち)

著者名 機関誌発行委員会/編
出版者 長崎国際文化協会
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312112932063/01ナガ/55郷土センタ地域資料帯出可在庫 
2 郷土センタ1311569193063/01ナガ/55郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×
3 郷土センタ1310837878063/01ナガ/55郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 機関誌発行委員会/編
著者名ヨミ キカンシハッコウイインカイ
出版者 長崎国際文化協会
出版年月 1997.11
ページ数 80p
大きさ 21cm
分類記号 063
書名 長崎文化 第55号(特集 長崎の女たち・男たち)
書名ヨミ ナガサキ ブンカ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ペーロン船を支えた名人船匠たち ペーロン船型の変遷 柴田 恵司/著
2 樺島町の「コッコデショ」 高田 泰雄/著
3 ハタ作りの職人 親子代々ハタ暮し 小川 暁博/著
4 長崎精霊船よもやま噺 越中 勇/著
5 福地桜痴について 偉大なる失敗者 帯谷 重則/著
6 早水治部 山岡鉄舟 久保田馨 中村三郎 小山久穂 佐多稲子 橘宗利 永島正一
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。