蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
家永三郎集 第2巻(仏教思想史論)(仏教思想史論)
|
著者名 |
家永三郎/著
|
著者名ヨミ |
イエナガ サブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113269043 | 210.0/イ/2 | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
家永三郎/著
|
著者名ヨミ |
イエナガ サブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-092122-3 |
分類記号 |
210.08
|
書名 |
家永三郎集 第2巻(仏教思想史論)(仏教思想史論) |
書名ヨミ |
イエナガ サブロウ シュウ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
神代紀の文章に及したる仏教の影響に関する考証 |
|
|
|
|
2 |
東大寺大仏の仏身をめぐる諸問題 |
|
|
|
|
3 |
国分寺の創建について |
|
|
|
|
4 |
末法灯明記を中心とする諸問題 |
|
|
|
|
5 |
法成寺の創建 |
|
|
|
|
6 |
更級日記を通して見たる古代末期の廻心 |
|
|
|
|
7 |
六道絵とその歴史 |
|
|
|
|
8 |
親鸞の宗教の成立に関する思想史的考察 |
|
|
|
|
9 |
道元の宗教の歴史的性格 |
|
|
|
|
10 |
日蓮の宗教の成立に関する思想史的考察 |
|
|
|
|
11 |
日本仏教の今後の生命 |
|
|
|
|
12 |
歴史上の人物としての聖徳太子 |
|
|
|
|
13 |
歴史上の人物としての親鸞 |
|
|
|
|
前のページへ