蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
男というもの
|
著者名 |
渡辺淳一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ジュンイチ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113374198 | 914.6/ワ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
渡辺淳一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ジュンイチ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-002751-1 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
男というもの |
書名ヨミ |
オトコ ト イウ モノ |
内容紹介 |
なぜ“風俗”に行くのか。絶対愛とは。浮気と本気、結婚をめぐる思惑…。女性にもわかってほしい、男の心と体の秘密について、率直に語ったエッセイ。「婦人公論」好評連載の単行本化。 |
著者紹介 |
1933年北海道生まれ。札幌医科大学医学部卒業。小説家。「光と影」で直木賞、「遠き落日」等で吉川英治文学賞受賞。他に「ひとひらの雪」「花埋み」「いま脳死をどう考えるか」など多数。 |
内容細目
前のページへ