検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ドルと円 

著者名 ロナルド・マッキノン/著
著者名ヨミ ロナルド マッキノン
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113495843678.2/マ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ロナルド・マッキノン/著   大野健一/著
著者名ヨミ マッキノン R.I. オオノ ケンイチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1998.4
ページ数 277p
大きさ 22cm
ISBN 4-532-13154-5
分類記号 678.2105
書名 ドルと円 
書名ヨミ ドル ト エン
副書名 日米通商摩擦と為替レートの政治経済学
副書名ヨミ ニチベイ ツウショウ マサツ ト カワセ レート ノ セイジ ケイザイガク
内容紹介 「為替調整により貿易不均衡は是正できる」という誤った経済理論が、日本経済を混乱に陥れた。通商摩擦が景気循環、金融メカニズムに与えた影響を理論・実証の両面から解明した注目の研究。
著者紹介 1935年生まれ。スタンフォード大学経済学部教授。著書に「ゲームのルール」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。