検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

<赤いろうそくと人魚>をつくった小川未明 (ヒューマンブックス)

著者名 岡上鈴江/著
著者名ヨミ オカノウエ スズエ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1210512247910.2/オ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 岡上鈴江/著
著者名ヨミ オカノウエ スズエ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1998.4
ページ数 225p
大きさ 22cm
ISBN 4-89714-268-7
分類記号 910.268
書名 <赤いろうそくと人魚>をつくった小川未明 (ヒューマンブックス)
書名ヨミ アカイ ロウソク ト ニンギョ オ ツクッタ オガワ ミメイ
副書名 父小川未明
副書名ヨミ チチ オガワ ミメイ
「父小川未明」(新評論 昭和45年刊)の改題
内容紹介 先人たちの、ロマンあふれる生涯を辿るシリーズ。3巻は、近代創作童話の名作、「赤いろうそくと人魚」をつくった小川未明の娘が、父の苦悩や喜びなどを語った記録。「父小川未明」(新評論 昭和45年刊)の改題。
著者紹介 1913年東京都生まれ。日本女子大学英文科卒業。外務省勤務ののち児童文学者に。小川未明の次女。著書に「父未明とわたし」「スウおばさん大好き」などがある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。