検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本人の目玉 

著者名 福田和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 新潮社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113478433910.2/フ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 福田和也/著
著者名ヨミ フクダ カズヤ
出版者 新潮社
出版年月 1998.5
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-390904-8
分類記号 910.26
書名 日本人の目玉 
書名ヨミ ニホンジン ノ メダマ
内容紹介 批評の「目玉」は見つめる対象を叩き、壊す。明治期の俳諧・哲学から、三島、安吾、川端、小林秀雄まで、文士の眼が取捨選択した事象を辿り、日本人の思考の根源に迫る壮大な評論。
著者紹介 1960年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒業。現在、慶応義塾大学助教授。気鋭の評論家として文壇・論壇で活躍。著書に「日本の家郷」「甘美な人生」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。