蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
詳解戦争論
|
著者名 |
柘植久慶/著
|
著者名ヨミ |
ツゲ ヒサヨシ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113488468 | 391.1/ツ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
柘植久慶/著
|
著者名ヨミ |
ツゲ ヒサヨシ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
599p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-002786-4 |
分類記号 |
391.1
|
書名 |
詳解戦争論 |
書名ヨミ |
ショウカイ センソウロン |
副書名 |
フォン〓クラウゼヴィッツを読む |
副書名ヨミ |
フォン クラウゼヴィッツ オ ヨム |
|
表紙の書名:Vom Kriege |
内容紹介 |
非凡な軍事研究家・フォン=クラウゼヴィッツが見極めた戦争の本性とは…。日露戦争、ヴェトナム戦争、湾岸戦争など現代までの戦を視野に入れ、いま古典的名著が甦る。 |
著者紹介 |
1942年愛知県生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。元グリーンベレー大尉で、ラオス内戦などの参戦経験を持つ。現在は作家・軍事ジャーナリスト。著書に「戦士たちの橋」ほか多数。 |
内容細目
前のページへ