検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

戦争責任と核廃絶 

著者名 岩松 繁俊/著
著者名ヨミ イワマツ シゲトシ
出版者 三一書房
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113551826319.8/イ/3F閉架原爆帯出可在庫 
2 郷土センタ1311490099原爆319/01セン/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1311489850319/01セン/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 岩松 繁俊/著
著者名ヨミ イワマツ シゲトシ
出版者 三一書房
出版年月 1998.7
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-98276-9
分類記号 319.8
書名 戦争責任と核廃絶 
書名ヨミ センソウ セキニン ト カク ハイゼツ
内容紹介 日本の侵略責任、加害責任をきびしく自己批判する事と核廃絶の平和運動を拡大する事とは矛盾する事ではない。日本帝国主義の「加害の二重構造」と人民の「加害と被害の二重構造」を掘り下げ、21世紀の平和運動を展望。
著者紹介 1928年長崎県生まれ。東京商科大学卒業。長崎大学経済学部長などを経て、現在、原水爆禁止日本国民会議議長。著書に「平和への告発」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。