検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本はこれから良くなる 

著者名 渡部昇一/〔ほか〕著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 徳間書店
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113625729304/ワ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 渡部昇一/〔ほか〕著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 徳間書店
出版年月 1998.10
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-860929-2
分類記号 304
書名 日本はこれから良くなる 
書名ヨミ ニホン ワ コレカラ ヨク ナル
副書名 アメリカが逆立ちしても日本に勝てない理由
副書名ヨミ アメリカ ガ サカダチ シテモ ニホン ニ カテナイ リユウ
内容紹介 中南米の経済危機で破綻寸前のアメリカ。一方、高い貯蓄性向と貿易黒字をもつ日本の資金供給力は世界一である-。歴史家の渡部昇一、金融論界の増田俊男、コンサルタントの船井幸雄による鼎談をまとめたもの。
著者紹介 1930年山形県生まれ。オックスフォード大学等に学ぶ。上智大学教授。著書に「日本史から見た日本人」「日本人の本能」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。