検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

扶養と相続 (シリーズ比較家族)

著者名 奥山恭子/〔ほか〕編
著者名ヨミ オクヤマ キョウコ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113628011324.6/フ/3F閉架式15帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 奥山恭子/〔ほか〕編
著者名ヨミ オクヤマ キョウコ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1998.10
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-657-98936-7
分類記号 324.66
書名 扶養と相続 (シリーズ比較家族)
書名ヨミ フヨウ ト ソウゾク
内容紹介 親との同居、介護、親の死と相続等、誰にも身近でかつ深刻な問題は、社会的・歴史的・法的に検討を要する多くの問題が背後にあり、それらが相乗的に関係している。日本と諸外国の事例をもとに高齢社会の家族の生き方を考える。
著者紹介 帝京大学法学部助教授。民法、法社会学、ラテンアメリカ法専攻。共編書に「ラテンアメリカ子どもと社会」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本中世の村と扶養・相続 久留島 典子/著
2 江戸時代庶民の養育 菅野 則子/著
3 日本社会の扶養と相続 義江 明子/著
4 ベトナムにおける相続、同居、扶養 中西 裕二/著
5 扶養・相続と世代継承 高橋 基泰/著
6 韓国の家族の長期的変容 嶋 陸奥彦/著
7 扶養と相続・継承 田中 真砂子/著
8 扶養と相続 原田 純孝/著
9 戦後日本の老人扶養と相続の変容 湯沢 雍彦/著
10 日本における居住形態とその変化 清水 浩明/著
11 少子高齢社会における扶養と相続 奥山 恭子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。