検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

芥川竜之介『羅生門』作品論集成 2(近代文学作品論叢書)

著者名 志村有弘/編
著者名ヨミ シムラ クニヒロ
出版者 大空社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113912374910.2/ア/23F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 志村有弘/編
著者名ヨミ シムラ クニヒロ
出版者 大空社
出版年月 1995.11
ページ数 573p
大きさ 27cm
分類記号 910.268
書名 芥川竜之介『羅生門』作品論集成 2(近代文学作品論叢書)
書名ヨミ アクタガワ リュウノスケ ラショウモン サクヒンロン シュウセイ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「羅生門」を書かせたもの 水川 景三/著
2 「羅生門」論 今野 哲/著
3 「羅生門」論 海老井 英次/著
4 傀儡としての<作者> 伊藤 一郎/著
5 「行為」獲得の物語における「主体」の不在 庄司 達也/著
6 「羅生門」のリアリティー 石 剛/著
7 「野性の美」の世界 中野 猛/著
8 芥川竜之介「王朝物」の行方 松本 寧至/著
9 《羅生門》と《杜子春》 森 正人/著
10 「羅生門」ノート 奥野 政元/著
11 「羅生門」を読む 関口 安義/著
12 羅生門 関口 安義/著
13 芥川竜之介の羅生門 塚原 鉄雄/著
14 芥川竜之介「羅生門」の表現について 渡辺 拓/著
15 高一国語(現代文)の授業『羅生門』の続編を書く 白瀬 浩司/著
16 羅生門 笠井 秋生/著
17 批評する<語り手> 田中 実/著
18 芥川竜之介研究の現在・覚え書 坂 敏弘/著
19 「羅生門」にみる《超越者》の問題性 小沢 次郎/著
20 「羅生門」について 渡辺 拓/著
21 『羅生門』の記号論 真杉 秀樹/著
22 「羅生門」の構造と主題 友田 悦生/著
23 羅生門で語られたこと 須田 千里/著
24 「羅生門」の表現方法 小林 幸夫/著
25 芥川竜之介初期作品の基底にあるもの 和田 芳英/著
26 芥川竜之介「羅生門」 石割 透/著
27 「羅生門」の異空間 平岡 敏夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。