検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

海峡に立つ人 

著者名 崔孝先/著
著者名ヨミ サイ コウセン
出版者 批評社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113671296910.2/チ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 崔孝先/著
著者名ヨミ チェ ヒョソン
出版者 批評社
出版年月 1998.12
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 4-8265-0262-1
分類記号 910.268
書名 海峡に立つ人 
書名ヨミ カイキョウ ニ タツ ヒト
副書名 金達寿の文学と生涯
副書名ヨミ キム タルス ノ ブンガク ト ショウガイ
内容紹介 金達寿の日本人の見方は、初期の作品「位置」「ごみ」などにどのようにして培われ、晩年に至るまでどのように作者自身を同時代の動きの中で支え続けたか。確かな考証を重ねて、76年の生涯と作品を跡付ける。
著者紹介 1957年韓国生まれ。竜谷大学日本文学研究科博士課程修了。現在、大谷女子大学非常勤講師。竜谷大学国文学会、朝鮮学会、日本文学会などに所属。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。