蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
きわめつき四字熟語 (講談社ことばの新書)
|
著者名 |
志田唯史/執筆
|
著者名ヨミ |
シダ タダシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113779073 | 814.4/シ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
志田唯史/執筆
草野仁/監修
|
著者名ヨミ |
シダ タダシ クサノ ヒトシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-268551-5 |
分類記号 |
814.4
|
書名 |
きわめつき四字熟語 (講談社ことばの新書) |
書名ヨミ |
キワメツキ ヨジ ジュクゴ |
内容紹介 |
故事来歴を巧みに織り込みながら、約440項目の四字熟語を平明に解説し、漢字に関する知識や、ちょっとした中国的漢字用法の雑学までを紹介した小辞典。漢字能力検定試験の等級区分のめやすも表示。 |
著者紹介 |
1951年奈良県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。現在、編集制作会社アーク・コミュニケーションズにて編集・執筆を行う。著書に「中国漢字と日本漢字」等。 |
内容細目
前のページへ