検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

アメリカの嘆き 

著者名 秋山健/監修
著者名ヨミ アキヤマ ケン
出版者 松柏社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113796563930.2/ア/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 秋山健/監修   宮脇俊文/編著   高野一良/編著   八木敏雄/〔ほか著〕
著者名ヨミ アキヤマ ケン ミヤワキ トシフミ タカノ カズヨシ ヤギ トシオ
出版者 松柏社
出版年月 1999.5
ページ数 309p
大きさ 22cm
ISBN 4-88198-914-6
分類記号 930.29
書名 アメリカの嘆き 
書名ヨミ アメリカ ノ ナゲキ
副書名 米文学史の中のピューリタニズム
副書名ヨミ ベイブンガクシ ノ ナカ ノ ピューリタニズム
内容紹介 「約束の地」アメリカは17世紀以来、「新大陸」に渡ってきた様々な移民たちに何を与えてきたのか。理想社会の建設は成功したのか。アメリカ文学史の中のピューリタニズムについて考察する論文集。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 キャサリン・セジウィック 高野 一良/著
2 ウィリアム・ブラッドフォード 八木 敏雄/著
3 トマス・シェパード 難波 雅紀/著
4 ハリエット・ビーチャー・ストウ 作間 和子/著
5 ジェイムズ・フェニモア・クーパー 林 以知郎/著
6 ナサニエル・ホーソーン 青山 義孝/著
7 ハーマン・メルヴィル 大塚 寿郎/著
8 ヘンリー・D・ソロー 伊藤 詔子/著
9 ネイチャー・ライティング バートン・L・セント=アーマンド/著
10 ヘンリー・ジェイムズ 中川 優子/著
11 F・スコット・フィッツジェラルド 宮脇 俊文/著
12 マーク・レイナー 巽 孝之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。