蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 書名 |
ぼくの哲学日記
|
| 著者名 |
森本哲郎/著
|
| 著者名ヨミ |
モリモト テツロウ |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
ミライon | 1113870428 | 914.6/モ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書(一般) |
| 著者名 |
森本哲郎/著
|
| 著者名ヨミ |
モリモト テツロウ |
| 出版者 |
集英社
|
| 出版年月 |
1999.9 |
| ページ数 |
292p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-08-781147-6 |
| 分類記号 |
914.6
|
| 書名 |
ぼくの哲学日記 |
| 書名ヨミ |
ボク ノ テツガク ニッキ |
| 内容紹介 |
薔薇の木に薔薇の花さく。なにごとの不思議なけれど。(「大悲集」より) 人間を人間たらしめているのは、「なぜ?」という素朴な疑問を持つからで、そこから「哲学」が生まれる。当たり前の日常に一石を投じる人生指南書。 |
| 著者紹介 |
1925年東京都生まれ。東京大学大学院社会学科修了。朝日新聞社を経て評論、著述に専念。著書に「旅の半空」「ぼくの東京夢華録」「ソクラテス最後の十三日」など。 |
内容細目
前のページへ