検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本の警察 (PHP新書)

著者名 佐々淳行/著
著者名ヨミ サッサ アツユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113912196317.7/サ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 佐々淳行/著
著者名ヨミ サッサ アツユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.11
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-60819-1
分類記号 317.7
書名 日本の警察 (PHP新書)
書名ヨミ ニホン ノ ケイサツ
副書名 「安全神話」は終わったか
副書名ヨミ アンゼン シンワ ワ オワッタカ
内容紹介 警察庁へ入庁し、内閣安全保障室長などを務めた著者が、戦後半世紀の日本警察の歩みを、自らの体験を重ね総括する。多様化する犯罪や、時代の流れに警察はどう対応すべきか、国松前警察庁長官との対論も収録。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。