検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

古典文学翻刻集成 第7巻(俳文学篇)

著者名 加藤定彦/監修
著者名ヨミ カトウ サダヒコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1115824813918/コ/73F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 加藤定彦/監修
著者名ヨミ カトウ サダヒコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1999.11
ページ数 430p
大きさ 22cm
ISBN 4-89714-839-1
分類記号 918
書名 古典文学翻刻集成 第7巻(俳文学篇)
書名ヨミ コテン ブンガク ホンコク シュウセイ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ますみ集・解題と翻刻 楠元 六男/著 有座 俊史/著
2 天府自筆の日記三部 杉浦 正一郎/著
3 白砂人集—本文翻刻と解題 小林 祥次郎/著
4 須賀川市図書館所蔵『栗木菴之記』の紹介 久富 哲雄/著
5 暁台の越後行・付・翻刻『なづな集』 矢羽 勝幸/著
6 新出樗良句集「無為庵樗良翁発句書」 矢羽 勝幸/著
7 翻刻・冬の日句解 雲英 末雄/著
8 翻刻『秋風庵月化発句集』 大内 初夫/著
9 柳条編『奥の枝折』—翻刻 久富 哲雄/著
10 其角伝書「正風二十五条」 中西 啓/著
11 梅人著『桃青伝』—翻刻 久富 哲雄/著
12 翻刻・厳嶋奉納集初編 桜井 武次郎/著
13 あきのそら—解題と翻刻 富山 奏/著
14 翻刻『奥細道洗心抄』 雲英 末雄/ほか著
15 国立国会図書館蔵『七部礫噺』翻刻篇 西村 真砂子/著
16 東都俳人墓所集 吉原 春蘿/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。