検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

21世紀のサムライ 

著者名 チャールズ・コーウィン/著
著者名ヨミ チャールズ コーウィン
出版者 築地書館
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117999873933.7/コ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 チャールズ・コーウィン/著   伊藤肇/訳
著者名ヨミ コーイン チャールズ イトウ ハジメ
出版者 築地書館
出版年月 2000.1
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-8067-1194-2
分類記号 933.7
書名 21世紀のサムライ 
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ サムライ
副書名 新・武士道が日本の未来を切り拓く
副書名ヨミ シン ブシドウ ガ ニホン ノ ミライ オ キリヒラク
内容紹介 戦後の混乱期から半世紀近くの間、学生寮の寮父として学生ひとりひとりの「こころ」と真剣に渡り合ってきたアメリカ人宣教師が、21世紀を生きのびるための日本人の条件を描いたドキュメンタリー小説。
著者紹介 1925年アメリカ生まれ。66年にクレアモント大学院にてアジア・日本語学に関する博士号を取得。宣教師。現在は執筆活動を行っている。共著書に「なかから見た中国」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。