検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

河竹登志夫歌舞伎論集 

著者名 河竹登志夫/著
著者名ヨミ カワタケ トシオ
出版者 演劇出版社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1114032868774.0/カ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 河竹登志夫/著
著者名ヨミ カワタケ トシオ
出版者 演劇出版社
出版年月 1999.12
ページ数 431p
大きさ 22cm
ISBN 4-900256-39-0
分類記号 774.04
書名 河竹登志夫歌舞伎論集 
書名ヨミ カワタケ トシオ カブキ ロンシュウ
内容紹介 「歌舞伎の諸相」「劇的世界の展開」「様式美の心とかたち」の3部構成で、多面的な歌舞伎の本質、特質、あるいは美と魅力のすがたを、様々な角度から照射して解明する。幅広いテーマを取り上げた読み切り論集。
著者紹介 1924年東京都生まれ。早稲田大学旧制大学院修了。早稲田大学名誉教授。著書に「比較演劇学」「歌舞伎美論」「憂世と浮世」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 歌舞伎・かぶき・カブキ
2 歌舞伎と人形
3 「語り物」性とその由因
4 歌舞伎の色気
5 道行の美学
6 橋懸りから花道へ
7 世界のなかの花道
8 歌舞伎海外公演が教えるもの
9 傾城買狂言の系譜
10 芝居の中の遊女
11 民衆劇としての御家物の展開
12 江戸歌舞伎の諸相
13 江戸世話狂言の成立
14 江戸歌舞伎と曽我狂言
15 仇討狂言の展望
16 「忠臣蔵」の成立
17 「義経千本桜」の夢幻性
18 夏芝居の世界
19 歌舞伎舞踊の展開
20 歌舞伎舞踊の「かぶき」性
21 家の芸の成立
22 荒事のいのち
23 和事にみる上方のロマン
24 美男の系譜
25 色悪考
26 殺し場の美と本質
27 <のり>または<のる>ということ
28 歌舞伎のおんな
29 <女方>の軌跡
30 あやめの虚と実
31 しよさの秘伝
32 歌舞伎の芸の二重的性格
33 黙阿弥の晩年
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。